3人風呂
夫です。
最近は、平日の帰りが遅く、なかなか世楽を風呂に入れてやれません。
代わりに妻が入れることが多くなってきました。
でも、昨日、試しに3人でいっぺんに風呂に入ってみました。
というのも、私が風呂に入れると、後から妻が入るときは既に風呂も冷え冷え。
しかも、私が風呂に入れるときはギャン泣きです。
(湯船では眠ってしまうことも結構ありますが)。
というわけで、いろんな問題を解決するには「皆いっぺんに入ってしまえ」です。
最初は難しそうだなと思いつつも、土日でないとできないのでトライしてみました。
まずは、妻が先に入って髪と体を洗い、湯船に浸かったところで世楽がIN。
世楽はいきなり湯船で妻と一緒にあったまっています。
そこに私が入って、体を洗ってから湯船にIN。
これで3人風呂です。
世楽が泣きそうになると、私と妻でパスしながら耐えます。
そして、私と世楽が出て、私が世楽を洗います。
その間に妻が上がって、世楽の上がりを待ちます。
世楽を洗い終わったら、もういちど湯船に浸かってから、世楽だけ上がり。
あとは私が髪を洗って終了です。
やってみると、思ったよりスムーズ。
そして、大方の予想通り、やはり私と世楽だけになってからギャン泣き。
なのに、湯船では眠ってしまう世楽でした。
平日はなかなか難しそうですが、土日はこれも面白いと思います。
もっと風呂が大きかったら更にスムーズにできそうです。
旅行に行って、家族で貸切露天風呂の場でも応用できるかも(笑)。
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- セラ卒園(2018.03.25)
- サンドリヨンで大事なことを学んだ(2018.03.08)
- セラが1位を獲る(2018.03.06)
- ニカ初節句(2018.03.04)
- つかまり立ち(2018.01.11)
コメント